2024-05-20
2024-03-15
2024-03-14
2024-01-28
2023-12-28
2019.11.14
台風の影響はありましたが、幸いお客様の住まいは水害は大丈夫でした。でも場所により道路が冠水して家から…
2019.10.12
一般家庭の台風の備えはネットやテレビ等で盛んに流れています。現場では昨日から、内部に水が浸入しないよ…
2019.09.14
現場では建て方工事を行っています。天候に恵まれ最高の日に工事出来ました! 午後幼稚園から帰ってきたお…
2019.09.03
工事が始まり最初の検査が、基礎の配筋検査となります。配筋検査でのチェックポイントは、鉄筋の太さ、鉄筋…
2019.08.03
24日.25日に完成見学会を行う現場が着実に進んでおります。 外観は足場も取れてだいぶ家らしくなりま…
2019.06.30
もう直ぐ完成する住まいに植える庭木を見に行きました。 植木の中でも特に家で育て易い樹木を選んでいます…
2019.05.27
住宅には数々の検査があります。 その中でも構造躯体の検査があります。 基礎工事を終えると木工事が始ま…
2019.05.02
列島は1日令和の時代に移りました。祝賀ムードの中上棟をしようと予定をしていましたが、1日は天気予報で…
2019.04.04
平屋の小さな家の断熱工事を行いました。 今回の断熱材は吹付硬質ウレタンフォームの「アクアフォーム」を…
2019.03.29
本日は基礎の鉄筋組立が完了なので、社内検査を行いました。 明日は第三者機関の検査が入ります。それに合…